Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 LINEトラベルjp 旅行ガイド|「SHIZUKO」の「2015年」新着記事
Browsing latest articles
Browse All 57 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『十三』と書いて『じゅうそう』と読む大阪の歓楽街は、意外と庶民的。美味しいお店もいっぱい!|大阪府|LINEトラベルjp 旅行ガイド

関西圏以外の人は、この珍しい数字だけの地名『十三』を『じゅうそう』と読めないのではないでしょうか。京阪神の大動脈・阪急電鉄の『梅田』駅から2つ目の駅。京都・神戸・宝塚への分岐点にある十三は、歓楽街として名を馳せてきましたが、実は古くから交通の要所として人々の集まる町でした。お財布に優しい名店も多くあり、関西に来られた時に、ちょっと探検気分でお出かけされてはいかがでしょう。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

水仙を見るなら、穴場の大阪『柏原水仙郷』がオススメ!|大阪府|LINEトラベルjp 旅行ガイド

水仙の群生地といえば、淡路島や越前、房総半島の名前が挙がっても、大阪府と奈良県の境にある『柏原水仙郷』はまだまだマイナー。歴史も浅く、あまり人に知られていません。だからこそ、行ってみる価値十分じゃないですか。『高尾山』の中腹の谷に咲き乱れる可憐な水仙の群生は、見ごたえ充分。暖かな日を選んで、ハイキングを兼ねて、ぜひ、お出掛けしてみて下さい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅い長襦袢が浮かれ踊る、これが福井県の奇祭『勝山左義長』だ!|福井県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

『左義長(さぎちょう)』って何?正月にお迎えした歳神様を炎でお見送りをする儀式。どんどや、とんどなどという言い方をする土地も多いようです。日本全国、正月を迎えるにあたって門松や注連縄を玄関に飾り、鏡餅を飾る風習はいまだに根付いています。それらはすべて、歳神様に来ていただくための用意で、正月が終われば、縁起物を焼き、歳神様に帰っていただくのですが、福井県の勝山左義長は、まさに奇祭。規模が違います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山と谷にある梅の名所ならココ!奈良の賀名生梅林と広橋梅林|奈良県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

寒さの中にも、ふと、春の兆しを感じるようになると、各地から梅の便りが届きます。日本全国梅の名所は数々あれど、急峻な山肌と谷を埋め尽くし、香しい梅の愛らしさに包まれる場所は、ここしかないのでは。和歌山県と奈良県の境にある梅の名産地『広橋梅林』と『賀名生(あのう)梅林』。一日で二か所の梅の名所を堪能するプランはいかがですか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

標高2400メートルに白い海老が?!~北八ヶ岳で雪山入門|長野県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

2000メートルを超える山々は、平地が秋色に染まるころ、雪に覆われ始めます。きっとそこは地上とは別世界。CMや冬季オリンピックで見る雪だらけの世界。あんなところに行ったら、どんな感じなんだろうと思う方も多いのでは?雪に覆われた山に登る!あまりにも危険で大変なように思えます。でも、好奇心がわいたときがスタートの時。そんな時には、まず、北八ヶ岳に行ってみましょう。雪山登山入門に絶好の場所です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸に梅の名所復活!岡本梅林から保久良梅林ウォーキング|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

大学生が集うお洒落な街として人気の神戸・岡本。阪急電鉄岡本駅から歩いて10分の場所に『岡本梅林』があります。そこからさらに30分ほど山を登って行くと『保久良梅林』に到着します。どちらの梅林も、かつての梅の名所を市民の手で復活させた梅林です。梅の便りが届き始めたら、六甲山麓の斜面を登ってみませんか。可愛い梅の花と眼下に広がる大阪湾の絶景。海と山に挟まれた神戸ならではの早春の風景に出会えます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

珍しい梅の木『思いのまま』を「大阪城梅林」で探してみよう!|大阪府|LINEトラベルjp 旅行ガイド

寒さが最も厳しい時期に、淡い彩りと香しいかおりで人々を外へと誘い出す梅林。『大阪城梅林』は、西日本有数の規模を誇り、100品種1270本という多品種の梅を見ることが出来ます。その中でもとりわけ美しく珍しい梅が『思いのまま』。数本しかないこの梅に出会えると、自分の思いも叶うような気持ちになれます。2月下旬からの梅の最盛期には、空気がピンクの染まる冬の大阪観光の代表スポットへぜひ!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春を告げる可憐な『福寿草』を見るなら絶対!三重の藤原岳へ|三重県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

『藤原岳』は、滋賀県と三重県を分ける鈴鹿山脈の北の端にある『花の山』。とりわけ斜面を黄色に埋め尽くす『福寿草』が有名です。雪解けが始まる春先には、美しい花々を求めて、たくさんの登山者が集まります。厳しい冬に耐えた小さな山野草が芽吹き、日差しに顔を向け、咲き乱れる姿は感動的。見過ごしてしまいそうに質素な花々ですが、一つ一つの造作がとても美しいのです。カメラ片手に、お出掛けされてはいかがですか。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生まれ変わった国宝姫路城の隠れお花見スポット・ベスト5!|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

2009年から足かけ7年の長い年月をかけて大改修された国宝・姫路城が、桜の開花に合わせるように、2015年3月27日にリニューアルオープン。びっくりするくらい真っ白に再生されました。『白鷺城』と呼ばれるのも納得です。真っ白な姫路城を彩る桜は、天守閣と共に眺めるのが美しいのですが、多くの人で混雑する新生天守閣周辺だけがお花見場所ではありません。絶対に納得の隠れお勧め花見スポットをご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山が真っ赤に燃える一目百万本!奈良・ツツジの名所「葛城山」|奈良県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

奈良県の大和葛城山は、四季を通じてそれぞれの楽しみ方が出来る山です。最も多くのひとで賑わうのは、ツツジが全山を真っ赤に染め上げる5月中旬から下旬。人の背丈ほどあるツツジの木々が、ピンクから真っ赤の絶妙なグラデーションで山を包む光景は、息をのむ美しさ。葛城山へは、葛城山ロープウェイで簡単に山頂へ到着出来ますが、お勧めは、登りはご自身の足で、帰りはロープウェイというコースです。さあ、行ってみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

変化に富んだ楽しい低山縦走~滋賀・金勝アルプスへGO!|滋賀県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

金に勝と、おめでたい2文字を持つ金勝(こんぜ)アルプスは、滋賀県の大津市と栗東市の間にある山塊です。風化した花こう岩の岩だらけの風景がアルプスの山々を彷彿とさせるため、こう呼ばれています。多彩なハイキングコースが整備されていて、滝を楽しんだり、岩の間をすり抜けたり、途中には急坂もあり、低山ながらも登り応えのある楽しい山です。抜群の眺望も自慢ですから、腕白な子ども気分でお楽しみください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

船内も見どころ満載!関西発「さんふらわあ」で大分・別府弾丸ツアー|大分県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

憧れの船旅をプチ体験! 最近人気のフェリー弾丸ツアーはいかかですか。現地0泊でリーズナブルに、賢く楽しむ旅の中でも、フェリーの旅は格別です。大阪・神戸と九州を結ぶフェリーの王者「さんふらわあ」に乗って『おんせん県おおいた』の人気スポット・別府へ行ってみましょう。船を下りれば、湯けむりモクモクたなびく温泉はすぐそこに。フェリー弾丸ツアーならではの船の時間を満喫しながら、素敵な週末を!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸・裏六甲で全身ずぶ濡れ!「シャワークライミング」に挑戦|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

服を着たまま川に飛び込んでしまうって、信じられないくらい楽しいです。子ども時代にもそんな経験はないって方も多いのでは? そんなあなた! この夏はぜひ『シャワークライミング』にチャレンジしてみませんか。服を着たまま川の中をジャブジャブと歩いていくのがシャワークライミング。『沢登り』という、登山の1ジャンルですが、まずはお試し。体験コースで、沢登りのスリルと爽快感をお手軽に楽しんでみましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

琵琶湖畔の超穴場の花火大会発見!「おごと温泉納涼花火大会」|滋賀県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

夏が近づくと、今年はどこの花火大会に行こうかなーっていろんな情報をお探しのあなた! 超穴場のおすすめ花火大会が琵琶湖のほとりで開催されています。その名は「おごと温泉納涼花火大会」。 場所は『美肌の湯』として名をはせている『おごと温泉』。規模は小さいですが、目の前で花開く花火は大迫力。名湯と花火を楽しむ一夜はいかがですか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩だらけだけど大展望広がる兵庫・播磨アルプスを縦走しよう!|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

危険な場所はあまりないのですが、とにかく岩場が次々と現われる『播磨アルプス』。主峰は播磨富士と呼ばれる秀峰・高御位(たかみくら)山304メートル。なんだ、低い山じゃないか、と思われるでしょうが、簡単なハイキングに飽きて、ちょっとしっかり登ってみたい方にとっては打ってつけの山です。瀬戸内海や播州の山々の絶景を楽しむ、JR曽根駅からJR宝殿駅へ抜けるロングコースをご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

目指せ、ゆでたまご肌!標高1,800mを満喫、群馬・万座温泉「万座亭」|群馬県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

群馬県嬬恋(つまごい)村にある万座温泉。標高1800メートルの高地にある温泉です。万座温泉に到着すると、温泉地全体に漂う硫黄のような匂い。その強いアルカリ性の湯は、美人の湯として全国に名を馳せています。そしてもう一つの魅力は、上信越国立公園内に位置しながらも2170メートルの地点まで自家用車で入れるという、日本の中でもとても珍しい温泉地だということなんです。ぜひ一度お出掛けください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

万座温泉の知られざる魅力!知ったらもう病みつき!|群馬県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

日本一高所にあり、日本一の硫黄含有量を誇る『万座温泉』。1800メートルの高地に位置し、都会から隔絶された澄んだ空気に漂うのは、ゆで卵の香り?いえ、それが硫化水素の香り。毛細血管を広げる効果が高いと言われる硫化水素。吸引するだけでも、毛細血管が広がり、血流量が増し、新陳代謝が促されるのだとか。アルカリ性が強いことも相まって、日本一の美人の湯の誉れ高い万座温泉の知られざる魅力をご紹介しましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫の中山連山縦走路は観音様に崖下り、大滝とバラエティ豊か|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

皇室が安産祈願に訪れることで全国的に有名な兵庫県の『中山寺』。今回ご紹介する『中山連山』の登山口となるお寺です。馬蹄形に標高400メートル前後の山々が連なり、最高峰は478メートルの中山。中山寺奥の院までは、登山の方が多く、道々でたくさんの人に出会うのでびっくり。奥の院から先は、山道となり、バラエティに富んだ展開が待っています。整備された道で迷うことはないのですが、最後の大岩だけはご注意ください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

温泉・グルメ・大展望の別府・鉄輪(かんなわ)温泉の楽しみ方|大分県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

『おんせん県おおいた』へは、新幹線で行くより、フェリーで行く方が格段便利。玄関口となるのが別府。別府といえば、全国に名をはせる名湯・別府温泉がある場所。別府温泉の源は、別府港の目の前にドーンとそびえる鶴見岳。幾度となく噴火を繰り返した山から、人々を癒す温泉が湧きだしています。日本は火山国。今も山肌から吹き出す火山ガスの噴煙に、生きている地球を実感する旅はいかがですか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖国・滋賀の『大津祭』驚愕のからくり人形に逢いに行こう!|滋賀県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

体育の日の前々日が宵宮、前日が本祭りとして開催される『大津祭』。かつては京都の祇園祭のミニチュア版と認知されていたお祭りですが、今では祇園祭の影響を昇華させ独自に発展。江戸時代より交通の要所として栄えた琵琶湖畔の大津ならではの、文化の薫り高いお祭りとなりました。 町衆の心意気が光る絢爛豪華な曳山のすべてに独自の『からくり』があり、訪れる人を魅了します。ぜひ、一度、足をお運びくださいね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪平野を一望・生駒山麓の展望台をつないで歩くハイキング|大阪府|LINEトラベルjp 旅行ガイド

大阪と奈良を隔てる生駒山地。電波塔がニョキニョキと立つ最高峰は、阪神間からも奈良側からもよく目立ち、多くの人々に愛されている山です。生駒山は古代より、大阪・難波から古都・奈良へ向かう峠道が多く開かれ、人の往来が盛んでした。今も現役の道は、どの道を通っても、振り返れば大阪平野が一望のもと。『摂河泉(せっかせん)コース』『神津嶽コース』と呼ばれる展望台の多いコースで生駒山をお楽しみください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一生に一度は見たい嵐山・天竜寺の紅葉攻略法!早起きは三文の徳|京都府|LINEトラベルjp 旅行ガイド

日本のみならず、その美しさは世界的にも知られている京都・嵐山の紅葉。一生に一度は見ておきたい素晴らしい景色の一つに数えられています。多くの人が見たいと願う場所なので、ハイシーズンの混雑ぶりは半端ではありません。ツアーで訪れる方の列は長々と続き、外国人の方々もたくさん、車で行こうものなら…。でも、ちょっと努力すれば、ゆっくりと素晴らしい景色を堪能できます。それは…。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロッククライミング入門スポット・兵庫の蓬莱峡をよじ登れ!|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

全身の筋肉を隅々までフル活用して楽しむスポーツ・ロッククライミング。何百メートルもある垂直の岩壁や屋根のようにせり出した岩をよじ登っている壮絶な映像を目にされることも多いでしょう。そんな壮大なアドベンチャーは無理でも、近くの岩なら登れるかも。子どもの頃に岩があれば、ついついよじ登った人も多いはず。原点は、きっとそこ。子どもの頃のワクワクを、もう一度体験しに、蓬莱峡を訪ねてみませんか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕暮れ時が最高!関西百名山の生石高原のススキを観ましたか?|和歌山県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

大阪府と和歌山県の境にある『生石(おいし)高原』は、遮るもののない360度の眺望が自慢の全長2キロにわたる雄大な草原。春の山焼き、夏のキャンプなど、四季を通して様々に楽しめる場所ですが、とくに秋の高原一面のススキは関西随一。標高870メートルの生石が峰をピークに広がる雄大なススキのさざ波。日に日に夕暮れ時が早くなる秋には、最高の景観です。夕陽を楽しみながら、秋を堪能しにぜひ、お出掛けください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

変わりゆく大阪・天王寺に広大な「てんしば」出現!|大阪府|LINEトラベルjp 旅行ガイド

大阪駅からJR環状線に乗って20分。あべのハルカスで知名度を上げた天王寺に到着。駅を一歩出れば、目の前には天王寺公園があります。天王寺動物園・大阪市立美術館を含む天王寺公園の歴史は古く、開園は明治42年(1909年)。現在まで紆余曲折がありながら、永年に渡って市民に愛されてきた歴史ある公園です。黄昏コンサートと銘打ったコンサートが週末に開催されていた野外ステージや噴水施設があった公園ですが…。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンクリート船って何?広島・安浦で初めて出会う衝撃の風景|広島県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

コンクリート船?!初めてこの言葉を聞いた人は誰でも「何?コンクリートで出来た船なんかあるわけがない!」と思うでしょう。でも、あるのです。今でもそれは2艘繋がれ海に浮かび、人々の生活を守っています。その場所は、軍港・呉にほど近い広島県の安浦漁港。輸送船という本来の役目を終え、防波堤としての新たな役割を得て、現存。かつて日本が戦争の真っただ中にいたという重い歴史を背負いながら、静かに波に揺れています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美し過ぎる!大展望の大峯山系「観音峰(奈良県)」霧氷登山|奈良県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

木々に氷が付き真っ白になる『霧氷』。冬ならではの景色を求めて登る霧氷登山で大人気の奈良県・大峯山系にある『観音峰』。1月末から2月末までの週末には『霧氷号』というバスが運行されているので、多くの登山者で山は大賑わい。観音峰展望台から見る雪をかぶった大峯の山々は心洗われる美しさ。霧氷が見られる日は、気温が低く寒いのですが、近くに名湯・洞川温泉があり、心も体もホカホカピカピカになれる場所です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スリル満点の伊勢山上!三重県の飯福田(いぶた)寺で度胸試し|三重県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

松阪牛で有名な三重県の松阪には、スリル満点度がずば抜けていることで有名な伊勢山上(いせさんじょう)という場所があります。うん?伊勢の山の上?残念ながら名前の由来は定かではありませんが、飯福田(いぶた)寺の裏手に広がる大岩だらけの行場をそう呼びます。修験道の開祖・役行者が開いた行場で、明治以前は修験者以外、入山不可でしたが、現在は一般に開放されていますので、ぜひ、厳しい行場体験にお出かけ下さい。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 57 View Live




Latest Images